DX人材育成プログラムについて

地方企業のITリテラシー向上を目指す

DX人材育成プログラム


■ MISSION|目指すもの

地方企業におけるITリテラシーの標準化を推進。
ビジネスにおけるITスキルの必要性が高まる中、社内でのリテラシー格差を埋めるための実践型研修プログラムです。


■ 学習カリキュラム(総学習時間 約10時間)

① ChatGPT活用講座(約3時間13分)

  • ChatGPTの基本操作と仕組み

  • ビジネスへの応用方法

② 生成AI入門講座(約3時間00分)

  • AIの基礎理解

  • 画像生成ツールの活用法

③ Webマーケティング講座(約3時間50分)

  • SEO・SNS・コンテンツ戦略など主要施策

  • ペルソナ設定や可視化の手法


■ 教育監修:株式会社トーカイ

アパレル什器レンタル事業を中心に、eラーニング・光触媒・遺品整理・イベント事業などを展開。
現場目線で設計された実践的な学習内容が特徴です。


■ 本研修のメリット

  • 集合研修不要:手間・コストを大幅削減

  • スキルアップ:社員一人ひとりの成長を支援

  • 教育負担を軽減:上司や先輩の指導コストを削減

  • DX対応力強化:AI・ITツールの活用スキルを習得


■ 学習環境

  • PC・スマホでどこでも受講可能

  • 管理者による進捗確認機能付き

  • 修了者には修了証を発行


■ ご利用条件・料金

  • 利用人数:1社5名以上から

  • 受講期間:基本1ヶ月〜(繰り返し受講可)

  • 受講料:1名あたり 40万円/月(税別)

TOP